小売事業
オーガニックの野菜や果物を始め、手作りや伝統製法といった化学調味料不使用/合成保存料不使用のこだわりの食品/調味料/菓子の販売を行っています。
-
GLOSA ORGANIC
関西に数店舗あるオーガニックマーケットです【芦屋/苦楽園/岡本/EC】有機野菜や果物、化学調味料合成保存料無添加の食材にお菓子、オリジナルのお弁当、惣菜、スイーツなどを販売しています。
商品開発
こだわりの食材を通じてマチやヒトが豊かになってほしいという思いから商品開発に取り組んでいます。地方の資源を活かし、作ることで地方が元気になり、食べた方が笑顔で元気になれるモノ作りを行っています。
-
農薬不使用野菜の日替わり弁当
農薬不使用野菜をたっぷり使用し、化学調味料や合成保存料の入っていないこだわりの調味料・兵庫県丹波篠山産のこだわりのコシヒカリを100%使用した日替わりのお弁当。お米を美味しく保つ為にエコウッド容器を使用しています。580yen~
-
GOOD LOCAL PUDDING
シンプルで濃厚・GOOD LOCALなプリン。 使用する素材は兵庫県産のNON-GMOの平飼い卵、ノンホモ低温殺菌牛乳、鹿児島県産の粗糖のみ。 子どもから大人まで安心して美味しく召し上がっていただけるスイーツです。 280yen
-
おこめビスケット
地域にも子供にも優しいグルテンフリー/化学調味料合成保存料不使用のお米のお菓子。 兵庫県宍粟市産の中でも代表福原の実家近くの山間部で水がきれいな土地で作られるお米の米粉、米油、喜界島産のサトウキビから化学薬品を使わずに作られたを洗双糖など厳選した素材を使用しました。子供が笑顔になれる安心なおやつで宍粟市の農業を応援したいと考えています。プレーン/きなこ/紫芋/有機チョコ/有機サラダ/黒蜜きなこ 12枚入り 280yen/340yen
イベント企画
地域の魅力を発信し多くの人に届けるきっかけ作りを行っています。地域にはそれぞれ固有の魅力が存在しています。それを掘り起こし編集してマルシェ・セミナー・料理教室・ワークショップなど、「体験」を通して伝わる形にし、発信しています。
-
森の音、市
丹波篠山の豊かな自然の中で音楽と食を体験できるイベント。こだわりの料理人に出店いただき、本物のJAZZ MUSICを子どもから大人まで堪能できる森のマルシェ
-
収穫のレシピ
特産品化に向けて取り組まれているちぢみほうれん草を題材に、人気料理研究家さん3名と収穫・学び・食事を体験できるワークショップ&フェア。企画は中原大輔さんが担当し、運営を協同で行いました。