-
1 美味しい食を
日常に小売販売・卸販売事業
作り方にこだわったキレイで美味しい農薬不使用の野菜やこだわりの食材を
直営店舗・個人宅配、飲食店や小売店への卸販売を通じてお届けしてます。 -
2 地域の食材で
マチもヒトも豊かに商品開発・レシピ開発事業
地方の資源を活かし、作ることで地方が元気になり、
食べた方が笑顔で元気になれるプロダクト開発やレシピ開発をしています。 -
3 売れる・集客できる
仕組み作りのお手伝いプロデュース・イベント企画事業
お客様に買ってもらえる仕組みを作る売り場作りや店舗のプロデュース、
集客や付加価値を創造するイベント企画を行っています。


代表 福原悟史のごあいさつ
GA の事業展開
作り手と買い手が豊かになれる
プラットホームになる
資本主義が当たり前になり世の中が豊かになりました。しかしその一方でパワーバランスが崩れ、今まで当たり前だったお互い様のwin-winの取引というのが当たり前ではなくなっていて、「お客様にいいものを届けよう」「利は元にあり(利益を生むには仕入先が大事という意味の昔の商人の言葉)」だったのが「値段を安くするにはいいものでなくても仕方ない」「資本家に満足してもらうには仕入先が儲からなくても仕方ない」といった取引になってしまっているのではないかと感じています。
どこかにしわ寄せが行く商売ではなく、作り手には適正な価格が支払われ、買い手は食べることで豊かさを感じる。そこに関係する「作り手」「買い手」がそれぞれ豊かになる、それが広がることで「社会」も豊かになる。そうした事業展開を行っています。
-
木村農園
代々果樹農家ですが、お父さんの代から有機農業に切り替えられ、有機JASも取得。なるべく肥料も入れず木の健康状態にこだわり、出来上がりの果物の味にもこだわった果樹作りを実践されています。
-
十二堂
代々のお豆腐屋さんの息子さんが立ち上げたおからクッキー屋さん。おからが捨てられるのがもったいないので何かできないかと思われ立ち上げをされたとの事。卵・乳製品を使わず、優しく食べやすいお菓子作りをされています。
GAの活動にご興味をお持ちの方はいつでもご連絡下さい。

ワークショップ・講演活動
食の大切さ・販売ノウハウを伝える
GA のなりたち
-
2018
オーガニックを「買える」「食べれる」「体験できる」販売店CA ORGANIC開業
-
2017
子どもにも地域にも優しくて嬉しいグルテンフリーのオリジナル菓子の製造販売開始
-
2017
道の駅神戸フルーツフラワーパーク大沢・FARM CIRCUSのプロデュース及び運営開始
-
2016
厳選食材と有機野菜の販売店GOOD LOCAL MARKET CA開業
-
2012
青果卸事業開始
-
2011
株式会社GA設立
-
2009
個人宅配開始
-
2009
地域活性イベントあしや・いち開始
-
2008
有機野菜専門店ORGANIC VEGETABLE CA開業
-
2006
有機野菜の移動販売開始
会社概要
-
会社名
株式会社GA
-
本社
兵庫県芦屋市大原町12番1 102
-
代表者
代表取締役 福原悟史
-
設立
2011年2月2日
-
資本金
1000万円
-
事業内容
食品小売 / 食品卸 / コンサルティングなど
-
主要取引先銀行
尼崎信用金庫 / 三井住友銀行 / 日本政策金融公庫
-
従業員数
25名